目次
・『トーキョー・ベイ・カップ(G1)』について
『トーキョー・ベイ・カップ(G1)』がボートレース平和島にて2025年3月15日(土)~3月20日(木祝)の6日間開催されます。

今年70年にもなる長い歴史を誇る伝統の一戦です。
70年というと、現在最年長の選手は75歳の高橋二朗選手になりますがその高橋選手が5歳の時からある重賞ってことになりますね!
優勝賞金は1,000万円で、出場資格は主催者推薦のレーサー(原則A1級)とレベルの高いレースであることが分かりますね。
また、開催中はイベントも盛りだくさんで、
15日は「阿波勝哉、長田頼宗」トークショー
16日は「鬼越トマホーク」お笑いステージ
20日は人気女子レーサー「富樫麗加、倉持莉々」のトークショー
など様々なイベントが予定されています。

売上目標は67億円だそうですが、ものすごい金額過ぎて想像ができないですがその分荒れるレースで好配当を期待したいですね!(笑)
この記事の後半で「軍資金確保」も「G1的中」も「即日的中」も期待が出来るオススメのサイトもご紹介しますのでぜひ最後までご覧ください!
・今年の出場予定選手
今年の出場予定選手こちらになります。

豪華選手が揃いましたね。
今一番勢いのある毒島誠選手や女性選手が3人もいるので好走に期待したいですね。
ドリーム戦はこちらのメンバーで行われます。

ドリーム戦もかなりの豪華メンバーですね!
前年の優勝者は「中田竜太選手」ですが、今年は出場されないようです。

中田竜太選手
今回は奥様の浜田亜理沙選手を応援しましょう。
今年は誰が伝統の一戦で優勝するのか楽しみですね!
・『トーキョー・ベイ・カップ(G1)』の注目選手を紹介
そしてトーキョー・ベイ・カップの注目選手を紹介したいと思います。
◎前年の忘れ物を取り返しに「上條暢嵩選手」

上條暢嵩選手
前回の大会(23年5月)時には予選をトップ通過し、準優勝戦も制したが、優勝戦は惜しくも中田竜太選手に2着に敗れてしまいました。
上條選手が「1周1コーナーで(中田竜太に)差されたというイメージしかない」と悔しい思いをしたので、今回は超える優勝で雪辱を果たして欲しいですね。
◎昨年MVPで賞金ランキング現在2位「毒島誠選手」

毒島誠選手
昨年はSG開幕戦のボートレースクラシックを制し、年末の大一番SGグランプリでは7度目のファイナル進出にして初の1号艇をつかみ獲り、悲願のグランプリ制覇を果たしました。
先日のG1尼崎センプルカップでも圧勝し、勢いに乗る毒島誠選手に注目です!
ドリーム戦でも1日目の1号艇で出場予定されていますし、2節連続でのG1優勝にもなるか注目ですね!
◎A1初昇格で地元で躍動誓う「藤田俊祐選手」

東京支部で期待の若手藤田俊祐選手(23歳)
若手の成長株の選手で、勝率6・24をマークし、1月にはB1から飛び級でのA1初昇格を果たしました。
2023年にはレース中のアクシデントで骨折をし、4カ月に渡る離脱もあったが本人の努力の甲斐もあり、高い勝率をマークして今回地元周年での出場を掴みました。
トップルーキーとしての実力をトップ戦線に見せつけて欲しいです!
・軍資金確保へ!オススメサイト
また、冒頭でも説明しましたが、今勢いに乗る高配当獲得の期待ができるサイトをご紹介したいと思います!
開催は迫まっていますが、優勝戦に向けて軍資金確保はお済みですか?
まだというボートレースファンのみなさまに朗報!
直近の成績が好調軍資金確保の期待ができる注目のサイトをご紹介します!
それは『競艇ハッスル』というサイトになります!

優良認定(済)で先日有料情報の徹底検証も行ったサイトになります!
驚異の成績と獲得金額にもなりました…!
ぜひまだ見られていないという方は検証記事もご覧ください!

更に、検証記事を見て参加された方がなんと初参加で万舟を当てたとのご報告が届きました!

初回に14万円なんて期待が膨らみますよね~!
ぜひこちらから『競艇ハッスル』のご登録へ進んでいただき、「第70回G1トーキョー・ベイ・カップ」を楽しみましょう!!
コメント